レモンはキウイの収穫が終わった毎年11月下旬に収穫するのですが、
ちらほら大きなサイズが目立っています。
これを11月下旬まで置いておくと大きくなりすぎてしまうので、
今年は10月下旬〜11月上旬に収穫したほうが良さそうですね。
昨日に引き続き、草刈りは私の管理している畑で一番広い小田原市久野にある
遠藤畑に突入しました!
前回の8月の草刈りではたまたま軽トラが車検に出ていて
自走式の草刈機、ハンマーナイフモアを運べなかったので
久々に全面を手で刈っていましたが、今回はハンマーナイフモアで
畑の中をぐるぐると回りました。
天気も曇り〜晴れで最適だったのですが、
午後からなぜかブヨが大量発生。。。
久々に3カ所くらい刺されてしまいました!
ブヨは水分を求めて顔の目、鼻、口にも入ってきますし
動いていてもずっとついてくるので非常に厄介です。
腫れないと良いけどなあ。
先日、レモンの苗木の根本をウサギにかじられて何本か枯れてしまいましたが、
対策を打った後でもさらに枯れそうな苗木が見受けられました。
枯れる→補植を繰り返すしかなさそうですね。。。