
レモンは肥料を良く吸収するので、約2ヶ月に一回肥料をあげています。
冬の間は肥料をあげないので、これが今年最後の施肥になりました。
例によって運搬機で肥料を畑にあげていきます。

こんな感じで根っこの周りにまいていきます。


夏に草刈りして以降、キウイ畑の雑草はあまり繁茂していないので、
まずは寺の上畑を草刈りしました。
夏と比べて草が弱いので随分と楽なのですが、もうすぐ11月になるのに
陽気が暑く、汗が顔からタラタラ垂れながら行いました。

畑の入り口の坂に土がたまっているので角スコップで土をかいたり。。。
この作業をするということはキウイの収穫がだいぶ近づいてきましたね!

この実くらいの大きさで大体110〜120gでしょうか。
寺の上畑は台風の被害を受けなかったので、昨年に引き続き良い感じです。
この畑で大体2tの収穫を見込んでいます。