湘南〜小田原の無農薬キウイ畑に傘紙をつけ始めました!謎の土の塊も。。

夏季剪定がある程度進んでいる中、キウイフルーツの実に日光が当たりすぎて

しまうと、実が日に焼けてしまって商品価値が落ちてしまうので、

傘紙をつけていきます!

 

以前紹介した大きな実を例にとってみると、、、

 

 

薄い紙でできた傘紙には糊がついているのでこれをキウイの実に

傘になるようにつけて糊の部分を指でスリスリ擦ります。

 

 

こんな風になります。この作業も、葉っぱが薄い部分で適度な大きさの実に

つけるのですが、その判断に迷う所があります。

別に実が日に焼けなければつける必要がないのですが、

場所によって朝日が当たったり、西日が当たったり、、、

その判断が微妙な所です。

 

非常に単調な作業ですが、暑い中どんどんつけていきました。

 

 

途中でキウイの苗木が枯れてしまっていました。

 

 

この苗木は今年植えたばかりですが、なぜ枯れてしまったのだろう?

病気かな?と思っていましたが、県の農業技術センターの方がこの日来て

見たところ、ガの幼虫が入ってしまったという指摘を受けました。

 

 

幹の部分に入って、中を食べてしまった事で枯れたという事です。

自分一人では気がつかない部分も、第三者の視点から見ると

原因がわかる事もあり、本当にありがたい事です。

来年またこの場所にキウイの苗木を植えます。

 

傘紙をつける作業をさらに進めていると、キウイの枝の上に見慣れない

土の塊が。。。

 

 

最初はキウイかと思う大きさ。

 

 

地蜂の巣なのでしょうか?土の塊がキウイの枝の上に丸くなっています。

あっても邪魔なので叩き落としたら虫は出てきませんでした。

ファームハウスみどりの畑は自然がいっぱいですね〜!

肝心の傘紙をつける作業は、私の所有しているキウイ畑で

一番広いこの石黒畑で約8〜900枚使って一日で終わりました。

ものすごい湿気の中、一日中やっているとなかなか大変な作業ですが、

夏季剪定と並行してこちらも行っていきます。