Now Loading...
神奈川県湘南〜小田原で無農薬で皮ごと食べれるキウイとレモン、柑橘類を作るひたむきなフルーツ農家
今年もこの季節がやってきました。 私も大好きな晩柑類、ネーブルオレンジの収穫の時です! ネーブルオレンジは毎年実がなるのですが、昨年はどうしたわけかなりが少なかったです。 今年はたくさん実がなってくれてとても嬉しいです! […]
前回収穫したレモンが売り切れたので再度収穫してきました! 前回と同じく、ある程度大きな実が付いている木を残して収穫を終了しました。 日が暮れるととても寒く完全防備でレモンを選果しました。 今回は綺麗な実が多かったですね。 […]
年末に稼働させたばかりの自動販売機ですが、ファームハウスみどりの事務所から 遠方のキウイの畑の剪定に集中したいので一時休止します。1月下旬には再稼働します! というわけで真冬のキウイ畑に突入します。 この畑は私の管理して […]
先日より行っていた来年から湘南ゴールドを植える畑の開墾が終了しました! とにかくクズが多く、地面をひたすら掘り返しました。 つる性の雑草や、クズのつた、根っこがまとまった山。 これだけ見るとなんだかわかりませんがこれをひ […]
以前から準備をしていたのですが、ファームハウスみどりの事務所の 入り口にフルーツの自動販売機を設置しました! こんな感じでキウイやレモンを入れてみました! 自動販売機の性能上、100円玉しか使えない仕様になっています。 […]
先日は早生みかんを収穫しましたが今度は青島みかん、在来みかんを収穫しました! 季節が進むと日の光の加減でみかん色が濃く見えて綺麗です。 今回は自分の住んでいる地元の方が一名収穫を手伝ってくれました。 とても手慣れていた方 […]
今年はレモンの実の肥大が早く10月末に一回収穫しましたが 再度収穫してきました!グリーンだったレモンもだんだん黄色のレモンに なってきました。 猪にのし掛かられ、折れそうだったレモンの木もつっかい棒と 鉄パイプで補強して […]
先日、キウイ畑の地主さんと話していて使っていない畑があるということで そこを借りることにしました! 畑自体も平らで日当たりも良く良さそうな畑です。 上から見るとそこまで草も生えていませんが、、、 ただの枯れ草に見えますが […]
11月のキウイの収穫をしていた時はTシャツになる時もありましたが、 ここ最近一気に冷え込んできました。私の家もストーブを出さないと寒いので 出しました! そうなってくると空気も乾燥して食べたくなるのがみかん […]
選果したキウイフルーツ。今年は5月の受粉の時期にとても雨が多く そのせいで形が変形したものが多かったです。 先にキウイを全部収穫し選果に時間が取られるので今年は畑から直接冷蔵庫に入れて それを出して選果する、という方法を […]