対象記事:312件
元耕作放棄地の湘南〜小田原の無農薬キウイ畑の剪定作業が進んでいます!

先日、ホームセンターに行った時に発見したこの容器に入ったボンド、 使いやすいです!! キウイの枝の太い部分を切ったあとに保護剤として塗るのですが、         容器の先がヘラ状 […]

元耕作放棄地の湘南〜小田原の無農薬キウイ畑の剪定作業に行きました!

冬にしては毎日暖かい日が続いているので早くも梅の蕾が膨らんでます。   昨日、キウイの剪定作業を始めたのですが、剪定ハサミの切れ味が悪く 一日で手首がおかしくなってきたのでヤスリを取りにファームハウスみどりの […]

湘南〜小田原の無農薬キウイ畑の2020年度の剪定を始めました!

あけましておめでとうございます! なるべく2019年度から始めたかったのですが、キウイの剪定を始めました! まずはいつも通り一番広い石黒畑から。。。     すっかり地面にも霜が降りてきました。この畑 […]

湘南〜小田原の無農薬キウイ畑の果樹棚の補修が終わりました!

思ったよりも時間がかかってしまいましたが、寺の上畑のキウイの果樹棚に 柱を入れ終わりました!     やはりコンクリートの柱は重量がある分、支える力が強いですねー!     単管パ […]

湘南〜小田原の無農薬キウイ畑の果樹棚の補修を行いました!

もう年末だというのに春のような暖かさ。 作業に夢中になり夕暮れを迎えた頃の畑からの景色です。 冬特有の澄み切った空がとても綺麗でした。 ほんのちょっとだけ我を忘れて景色に見入っていました。 いろいろ仕事は大変ですが、自然 […]

伐採した梅の木の枝を粉砕しました!

先日、小田原市久野にある遠藤畑の梅の木が大きくなっていて、 特に収穫もせず、不要なので地主さんの許可を得て梅の木を伐採しました。     だいぶすっきりしたのですが、その後に残された梅の枝。 &nbs […]

ファームハウスみどりの事務所に雑草よけの為タイルカーペットをひきました

以前もタイルカーペットをファームハウスみどりの事務所の庭にひいたのですが、 廃品回収業を営む友人から再びタイルカーペットを頂いたのでさらにひいてみました。       雨が降ってきて途中で終 […]

遂に自分で植えたレモンの苗木から実が採れました!

みかんの収穫を引き続き行い、小田原市久野にある遠藤畑にも 数本木があるので収穫に行きました。   収穫が終わり、以前植えたレモンの苗木を見回っていたところ、、、     レモンの苗木を成長さ […]

小田原の冬といえばみかん! を収穫しました!

タイトル通りですが、小田原の冬の果物と言えばみかんです! ファームハウスみどりの管理している畑にもみかんが生えていて、 全部で15本あるかないかですが収穫を始めました!       木によっ […]

湘南〜小田原の無農薬キウイ畑に台風19号で落ちてきた枝を粉砕処理しました!

  先日の台風19号で、折れて落ちてきた木の枝や、枯れてからまっていたキウイの枝が 畑に落ちてきてしまった川久保畑。     耕作放棄地だったこの畑、できる限り枝を落としたのですがもちろん高 […]