Now Loading...
神奈川県湘南〜小田原で無農薬で皮ごと食べれるキウイとレモン、柑橘類を作るひたむきなフルーツ農家
久々にyoutube動画をアップしました! 今回はキウイの苗木を畑に植えるまでどうやって育てるかを動画にしてみました。 なかなか一般家庭ではキウイを植える、という機会がないと思いますが もしご興味ありましたら見てください […]
JAかながわ西湘に頼んでおいた湘南ゴールドの苗木が来ました! 相当時間がかかりました。 近所の生産者で湘南ゴールドの苗木を買いすぎてしまった人からも 苗木を購入できたので結構な本数です。 このまま一年管理して少し大きくし […]
ようやく自分の畑のキウイの剪定作業が終了しました! 思っていたよりは少し早く終わりました。 こちらの畑に昔植えた苗木は一本も枯れることなく毎年どんどん大きくなっています。 すでにあるキウイの木の枝を短く切り戻して苗木の方 […]
私が管理しているキウイ畑でも面積が狭い畑で4、5カ所目が終了しました! そのうちの1カ所には植えたキウイの苗木がたくさん植えてあり、どんどん大きくなってます。 こちらは先日植えたばかりの苗木ですが、まだ動きがありません。 […]
今年は寒いのか、梅の花が咲くのが遅いです。 そして咲いてきたはいいものの、受粉する虫が全然飛んでない気がします。 梅、そしてキウイにも影響が出そうな気がするのは私だけでしょうか。。。 そんな中コツコツと進めているキウイの […]
レモンの在庫がなくなってきたのでまたレモンを収穫に行きました! 今年の冬はやはり寒いのか、寒さでレモンの枝が枯れています。 自宅に置いてあるレモンの苗木も寒さで3本枯れてしまいました。。。 やはり冬の間はレモンの実が大き […]
私もキウイを出荷しているJAかながわ西湘。 広報誌を毎月発行しているのですが、2022年3月号は キウイの特集ということで声がかかり記事が掲載されました。 地域の方々以外はなかなか手にする事は少ないと思いますが、 もしお […]
冬の定番作業、キウイの剪定ですが2ヶ所目が終了しました! 畑の上から見るとキウイの枝が留まっていると綺麗ですね〜! この畑に以前植えたキウイの苗木は全てではないですがどんどん育ってます。 元々植えてあるキウイの木はだいぶ […]
このブログを書いている2/15の18時くらい、近所を散歩していたら空気感が 湿気を帯びていつもと違う感覚になりました。これは春が来てますね! 同時に花粉も飛んできそうで憂鬱ですが。。。 先日、湘南ゴールドと […]
毎年恒例のキウイの苗木を植えました! 私が借りているキウイ畑の木は年数が経過している木が多く、 木の間に新しい木を毎年植えています。 最初は添え木を横にさすだけだったのに、年々苗木を守るようになりました。 青いネットは枝 […]