Now Loading...
神奈川県湘南〜小田原で無農薬で皮ごと食べれるキウイとレモン、柑橘類を作るひたむきなフルーツ農家
連日の暖かさで雑草も花が咲いていました。 トカゲが出てきたり、カエルの鳴き声も聞こえてきたりで すっかり春ですね!冬は一体どこへ。。。? 先日、急遽借りることになったキウイ畑の剪定が終了しまし […]
ちょっと恥ずかしいですがいいデザインだと思います! 私の元アルバイト先であり、今は生産者としてキウイフルーツを 出荷しているジョイファーム小田原の企画で、若手生産者の キウイを出荷する、という […]
本日、最後となるキウイ畑の選定作業が終了しました! この畑ではかいよう病が出ているのですが、以前植えたキウイの苗木は スクスクと育っています。今後とも頑張ってもらいたいですね! […]
賑わいを見せていた梅もだいぶ花が散ってきました。 季節の移り変わりは早いですね。。。 さて、キウイの剪定5カ所目となるファミマ前畑の剪定が終了しました! この畑は日当たりが良すぎ […]
春の訪れを告げるふきのとう。 本日粉砕作業を行った平塚にある石黒畑は少し標高が高いので まだフキが蕾です。他の場所ではもう開いています。 キウイの剪定作業もだいぶ進んできたので、 剪定した枝を粉砕して処理す […]
今日は昨日収穫した湘南ゴールドと不知火を選果しました! 不知火は大きさにばらつきがあるものの、 あまり昨年と変わらない収穫量でした。 おでこが出ているものは少なかったです。 不知 […]
2月も早くも終わりが近づいていますが、 このまま冬らしい冬は来なそうですね。。。 花粉の飛散もどんどん増えてきて作業が辛いです! そんな中、湘南ゴールドと不知火を収穫しました! 神奈川県でしか […]
曾我別所のしだれ梅と富士山が見えるスポットのすぐ下に、 私が管理しているキウイ畑があります! さて、次のキウイの剪定はファームハウスみどりの事務所の近く! 曾我別所梅林の入り口にあります。 以前、すぐ近くに […]
本日、4か所目となるキウイ畑の剪定が終了しました! 上から見ると、棚が空いている部分が多いです。 これが全部うまれば3tくらい収穫できるポテンシャルを持っていますが、 かいよう病が強く出ている […]
オオイヌノフグリも咲いています。。。 今日は暖かかったけど強風でしたね。。。 その風に乗ってこの季節の強敵、 花粉めっちゃ飛んでますよ!! とうとうこの時期が来てしまいました。。。 花粉症が毎 […]