Now Loading...
神奈川県湘南〜小田原で無農薬で皮ごと食べれるキウイとレモン、柑橘類を作るひたむきなフルーツ農家
梅が咲いて散って桜が咲いて、、、 ファームハウスみどりの畑にもいろんな花が咲いてます。 今年のキウイの剪定作業もようやく終わりました! 毎年思いますが3月の花粉の飛散スタートとともに モチベーションがだだ下がりするのをど […]
だいぶ春めいてきた毎日、、、というか 気温が若干暑いくらいですが本日キウイ畑の 剪定6ケ所目が無事終了しました! 晴れていれば↑の写真も富士山が映り込んで カッコ良いですが曇っていますね。。。 残りは自分の […]
今回の収穫作業は友人が2名手伝ってくれたのですが、 なんとファームハウスみどりのキウイを使ってケーキを 作ってきてくれました! 乳製品・卵不使用、小麦粉不使用の ローケーキで普通のケーキと違って重くなくいくらでも 食べれ […]
最近は気温の高い日が多くて梅の花も一気に見頃を 迎えています。良いにおいですよ〜! さてさて、連日キウイの剪定を行っていますが 本日4カ所目の剪定が終了しました! この畑は荒れ果てていた耕作放棄地を直して 今年で3回目の […]
野生のたぬきがいてビックリしました! 珍しい。。。と思ったらその後しょっちゅう見かけるので 完全に小屋に住み着いてますね。 小屋の周りに行くとな〜んか獣くさい匂いがします。 最近は陽が出ると春のような陽気です。 キウイの […]
少し高い畑から写真を撮ると枝がビシっと留まっていて良いですね! 本日、キウイ畑の剪定1ヶ所目が終了しました。 私が管理しているキウイ畑で一番広いこの畑はそれだけ 作業時間がかかりますが、今年はスタートが早かったことも あ […]
収穫する前から今年はやけに実の付きが少ないな、 と感じていたネーブルを本日収穫しました。 ↑の写真は収穫前なのですが、もう収穫したかのよう。 一部分にはついていることはついていますが。 あっさりと収穫が終わってしまい、レ […]
キウイを剪定した後の枝たち。 なんだかんだ結構な量になりますね。 あけましておめでとうございます! 2021年もよろしくお願いいたします。 さて、珍しく昨年から手をつけ始めたキウイの剪定。 ここから春先までに全ての畑を剪 […]
寒さもだいぶ強まってきたここ数日。 キウイ畑に行ってみるとキウイの葉っぱがはらはらと 落ちてきています。キウイは落葉果樹なので、冬になると 葉っぱが落ちていくのですが、それが剪定を開始する合図。 例年は年が明けてからスタ […]
最近はスッキリとした晴れが続いている小田原。 富士山もキレイに見えています! 先日は早生みかんを収穫しましたが、今度は在来種のみかんと 青島みかんを収穫してきました! 久々にこの畑に来てみたら鳥とハクビシンにみかんを食べ […]